「ファスティング」の全貌をご紹介します。チャレンジしたことがある方も、チャレンジしようか悩んでいる方も必見です。
- 優光泉っておいしいの?飲みやすい?
- ファスティングして痩せるの?
- 定期購入したら簡単にやめられるのか心配。
わたしは、ファスティング歴7年以上で、最近は1年に2~3回ペースでファスティングをしています。そんな栄養士・ファスティング指導の資格を持つわたしが優光泉ファスティングのレビューをご紹介していきます。
今回、酵素ドリンク「優光泉」で、ファスティング5日間を行いました。準備食2日間と回復食3日間を足して合計10日間のプランで取り組みました。体重・体脂肪率の変化もご紹介していきます。
「優光泉」の酵素ドリンクとは
こだわりポイント
優光泉のこだわりポイントをご紹介していきます。
原液100%
【60種】野菜や果物
優光泉の作り方
- 下処理:原材料をすべて手作業できれいに洗い、カットします。葉や種、皮などの食べない部分もまるごと使用します。
- 仕込み:野菜それぞれの良さが相殺されないように、木の樽に仕込む順番にもこだわってエキスを抽出していきます。
- 熟成発酵:音楽を聞かせながら発酵させ、ろ過します。残った食品残渣(残りかす)は、野菜などを育てる肥料として再利用します。熟成期間は3か月~半年ほどです。
- 充填・熱殺菌:できた原液を熱殺菌し、充填してフタをしめます。問題がないか1本ずつ丁寧に目視で確認した後、ビンの殺菌を行います。
- ラベル貼り:最後にラベルをつければ、完成です。
透き通った色の理由
保存と賞味期限
- 直射日光を避けた暗所
- 夏場など気温がある場合は、冷蔵庫での保存
成分表示
スタンダード味・梅味、どちらも100gあたりの情報になります。
スタンダード味
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | ナトリウム | 食塩相当量 |
223kcal | 0g | 0g | 56.0g | 5.7mg | 0.014g |
梅味
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | ナトリウム | 食塩相当量 |
259kcal | 0g | 0g | 64.7g | 44.3mg | 0.113g |
《公式サイト》優光泉(ゆうこうせん)
ファスティングのプログラム
- 健康維持や体調管理のため、1日に朝と夜に20ml×2回飲む。
- 1食置き換えプチ断食の場合、1食分を20ml×2で置き換える。
- 1日~3日間ファスティングの場合、1日120ml(20ml×6回)を飲む。


【口コミ】実際に届いたもの・味のレビュー
では、優光泉の定期購入をして、実際に届いたものをご紹介します。







【飲んだ感想】スタンダード味


【飲んだ感想】梅味


ふたの付け替え
優光泉では、一度開封したあとにドリンクを出しやすいように専用キャップがついています。このように付けかえて使用することで、垂れてきたりせず快適です。


【口コミ】優光泉ファスティングのレビュー
準備食2日間+ファスティング5日間+回復食3日間のプランで行いました。
体重・体脂肪率の結果
準備食1日目をスタートさせる朝の体重と体脂肪率を基準として、増減を記録してきました。ファスティングに関して健康状態も知っていただけるように、便通・睡眠時間に加え、唯一の運動であるウォーキング歩数も記録しました。
体重・体脂肪率の計測は、起床した直後に毎日行いました。なので、その日の成果が翌日の数値に表れるということです。よって、回復食3日目の結果は、終了日の朝として表現されています。
では、結果をご紹介いたします。
体重 | 体脂肪率 | 便通 | 睡眠 | 歩数 | |
準備食1日目 | 基準値 | 基準値 | 〇 | 7時間 | 12,710歩 |
準備食2日目 | -0.5kg | -0.1% | 〇 | 7時間 | 7,026歩 |
ファスティング1日目 | -0.2kg | +0.1% | 〇 | 7.5時間 | 1,993歩 |
ファスティング2日目 | -0.8kg | -0.6% | 〇 | 9時間 | 8,083歩 |
ファスティング3日目 | -0.8kg | -0.1% | 〇 | 8時間 | 7559歩 |
ファスティング4日目 | -0.2kg | ±0% | 〇 | 6.5時間 | 7027歩 |
ファスティング5日目 | -0.3kg | -0.2% | × | 6時間 | 12,353歩 |
回復食1日目 | -0.3kg | -0.1% | 〇 | 6時間 | 5,016歩 |
スッキリ大根 | ±0kg | -0.7% | 〇 | – | – |
ファスティング結果 | -3.1kg | -1.7% |


ファスティング5日間が終わり、回復食1日目の朝「スッキリ大根」した結果が《体重-3.1kg、体脂肪率-1.7%》でした。おなかの1番でている下腹の部分が「-5.2cm」もへこみました。
《参考》【スッキリ大根とは】レシピと食べ方、食べるタイミング、効果について
つづきの回復食までの結果は次の通りです。
体重 | 体脂肪率 | 便通 | 睡眠 | 歩数 | |
回復食2日目 | +0.1kg | +0.3% | × | 7.5時間 | 7,371歩 |
回復食3日目 | ±0kg | ±0% | 〇 | 7.5時間 | 7,646歩 |
終了日 | -0.1kg | -0.1% | 〇 | 7.5時間 | 7,352歩 |
最終結果 | -3.1kg | -1.4% |
回復食も含めた最終結果、《体重-3.1kg、体脂肪率-1.4%》でした。たったの10日間で、体脂肪率-1.4%は驚異的です。ファスティング以外で可能と思えない数字です。
ファスティングの驚くべき脂肪燃焼の効果と、根性がないわたしでも脳波がα波になリラックス効果&βエンドルフィンによる集中力アップで無事にファスティングをやり遂げることができました。ファスティングがつらくない理由は、こちらの記事でご覧ください。
《参考》【ファスティングとは】断食との違い・ダイエット&デトックス効果
脂肪量について
それぞれの体重によって、体脂肪率による脂肪量が変わるので、その解説をしていきます。
たとえば、わたしは今回の優光泉ファスティングでスッキリ大根の直後は体脂肪率-1.7%、回復食後の最終値で-1.4%となりました。その体脂肪率-1.4%がどのくらいの脂肪量になるのか、体重別に表してみました。
《体脂肪率1.4%の脂肪量》
体重 | 40kg | 50kg | 60kg | 70kg |
脂肪量 | 560g | 700g | 840g | 980g |
体脂肪率1.4%とは、体重40kgの人で脂肪560gです。つまり、500mlペットボトルとほぼ同量の重さです。体重70kgの人であれば、ほぼ1リットルのペットボトルほどの脂肪が消えることになります。
体重は、便通や食べすぎなど、一時的な要因で上下しますが、体脂肪率は大幅に変化することは少ないですよね。脂肪に溶け込んでいた毒素が一緒に排出されたと思うと、とても清々しい気持ちです。
また、皆さんも計測される場合は、いつも同じ時間・同じタイミングに計るようにしてください。朝と夜では代謝が上下したり、お風呂の直後は代謝が上がりやすかったりと影響を受けます。そのような様々な影響を少しでもカットするために同じ状況で計りましょう。
脂肪は、1kgあたり7,200kcalです。つまり体重40㎏の人が、体脂肪率-1.4%を達成すると約560gの脂肪を排除したことになるので、4,032cal分の脂肪を燃やしたことになります。
体重70kgの人が、体脂肪率-1.4%を達成すると約980gの脂肪を排除したことになり、7,056kcal分の脂肪を燃やしたことになります。同じ体脂肪率の減少でも、体重によって脂肪量が大きく変わることが分かりますね。
ちなみに1kgの脂肪を燃やすための運動は、このくらいの内容が必要になります。
- ウォーキング:約34.3時間
- ジョギング:約17.3時間
- 縄跳び:約12.2時間
ファスティングであれば、最低限の栄養素を取って脳をだましているので、脂肪をどんどん燃やせます。水だけ断食と違い、筋肉の分解も防げますし、短期で結果がでる方法です。
では続いて、実際のファスティング期間の過ごし方や、優光泉の飲む頻度についてもご紹介していきます。
【2日間】準備食
- 納豆ご飯+味噌汁
- 玄米+梅干し漬物+味噌汁
準備食:1日目
ファスティングをするんだと決意を固めながら過ごします。準備食は最初の壁です。長年続いていた普段の食事量より減らすので、少し気合が必要です。
よく噛んで食べて、わずかな満腹感を感じ取り、「このくらいの量でもおなかいっぱいになるのね」と感覚を研ぎ澄ましていきましょう。
カフェインが入っていないホットドリンクをゆっくり時間をかけて飲むと、おなかも膨れてごまかせますよ。
準備食:2日目
【5日間】ファスティング
- 朝起きてから2時間に1回のペースで酵素ドリンクを飲む。
- 1回に飲む量は、優光泉20mlを常温水100ml程度で割ったもの。
- 濃縮マグネシウムを1日に2~3mlほど飲む。




ファスティング:1日目
《酵素ドリンク合計7回》
6:30 | 9:30 | 11:30 | 14:00 | 16:00 | 18:00 | 20:30 |
※濃縮マグネシウム2~3mlは、朝1回飲みました。
まずはスタンダード味の酵素ドリンクでスタートしました。仕事の都合など状況により、2時間ピッタリに飲めないことがありました。体調も良好でしたので問題ありませんでした。
ファスティング:2日目
《酵素ドリンク合計6回》
8:00 | 11:00 | 13:00 | 15:00 | 17:00 | 19:00 |
※濃縮マグネシウム2~3mlは、朝1回飲みました。
ファスティング:3日目
《酵素ドリンク合計6回》
8:00 | 10:00 | 12:00 | 14:30 | 17:00 | 19:30 |
※濃縮マグネシウム2~3mlは、朝1回飲みました。
まだスタンダード味が残っていたのですが、梅味が気になってきたので併用して飲むことにしました。梅味の方がさっぱりしていて、わたしは気に入りました。他の酵素ドリンクにもあまりない味です。
ファスティング:4日目
《酵素ドリンク合計6回》
8:00 | 11:00 | 13:00 | 15:30 | 17:30 | 19:30 |
※濃縮マグネシウム2~3mlは、朝1回飲みました。
ファスティング:5日目
《酵素ドリンク合計4回》
9:00 | 12:00 | 15:30 | 19:00 |
※濃縮マグネシウム2~3mlは、朝1回飲みました。
【3日間】回復食
今朝も、良い目覚めでした。おなかが空っぽで、身体が軽い感覚にも慣れてきました。なんだか肌に透明感があり、良い気分です。
重湯やお粥を回復食に取り入れることが多いのですが、今回はお米類なしの回復食にしてみました。わたしの家に今は白米がなく玄米のみなので、玄米もお粥に出来るのですが、時間もかかるので使用しないことにしました。
なお、ダイエット目的でファスティングをされる方は、回復食も糖質控えめがおすすめです。
《参考》【玄米の選び方】玄米の毒・発芽玄米にする方法・炊き方・栄養と効果
《参考》【生きた玄米】選び方・毒性の不活性化・保存方法・おすすめ玄米を紹介
スッキリ大根
ついにファスティングのメインイメベント「スッキリ大根」です。大根3分の1本・昆布1本をミネラルウォーター2リットルで煮たものを、梅干し3個をたたき梅にして一緒に食べました。
食べるタイミング
- 排泄:4:00~12:00
- 消化:12:00~20:00
- 吸収:20:00~4:00
回復食:1日目
5:00 | スッキリ大根 |
6:30 | 酵素ドリンク |
9:30 | 酵素ドリンク |
12:00 | 豆腐、ぬか漬け、味噌汁(スッキリ大根のリメイク) |
18:00 | 豆腐、ぬか漬け、野菜スープ、プチトマト、柿 |


回復食:2日目
9:00 | 酵素ドリンク |
11:30 | 山芋、ぬか漬け、野菜スープ、柿 |
14:30 | 酵素ドリンク |
16:30 | 酵素ドリンク |
19:00 | 湯豆腐、ゴールデンキウイ |


回復食:3日目
8:30 | 酵素ドリンク |
10:30 | 酵素ドリンク |
12:00 | 納豆、野菜スープ、温野菜、柿 |
15:00 | 酵素ドリンク |
18:00 | 納豆、味噌汁、ぬか漬け、りんご |


「優光泉」の購入・解約
優光泉は、オンラインショプサイトと公式サイトでの通販購入が可能です。
【購入】Amazon・楽天市場
現在、最安値なものをご紹介します。わたしが使用した550ml×2のセットです。
《Amazon》優光泉550ml×2(スタンダード味・梅味):7,992円
《楽天市場》優光泉550ml×2(スタンダード味・梅味):7,992円
一見、高いように見えますが、ファスティング期間で1日に120ml(20ml×6)飲んだとしても1日あたり888円です。全然お得ですよね。普段は食事や間食にもっとお金を使っているのではないでしょうか。
【購入】公式サイト
公式サイトからの購入が最安値になります。ショップとしても手数料などもかからないので当然ですね。
《公式サイト》優光泉(ゆうこうせん):4,590円
ファスティング期間で1日に120ml(20ml×6)飲んだとしても1日あたり510円です。1日の食費を考えるとかなりお得ですね。
定期購入のメリット
- 1食置き換えで248円(税込み)初回価格なら153円(税込み)
- 定期購入のお休みはいつでも可能です。電話・メールで受け付け。
- 送料無料。
解約方法・返品保証
- メール:kouso@erika-kouso.com
- 電話:0120-998-255
【解約】方法とポイント
少し紛らわしいので注意が必要です。優光泉の解約には「定期購入の解約」と「会員登録の解約」の2つがあります。
定期購入の解約については、購入のところにも記載した通り、メールか電話でのみの受付となっています。ウェブサイトにログインしてもオンラインで解約ができません。
優光泉にログインした画面


【まとめ】優光泉ファスティング
ファスティングで身体の大掃除をして、身体も心もすっきりしました。脂肪燃焼に加えて、集中力も高まり、充実した日々でした。
さらには、食べ物のことを考え、料理・片付けなどをする時間もカットされ、使える時間も増えました。また、思い返してみると食費の節約にもなっています。
ちなみに、回復食も終わったファスティング終了日に親戚のおばさんに会ったら「あれ、なんか肌がきれいになってる?」と言われました。自称ではなく、他人から見ても肌質が変わっているようで、これは嬉しい結果となりました。サーチュイン遺伝子の細胞修復のパワーに感謝です。
皆さんの優光泉ファスティングの参考になれば幸いです。
《参考》【ファスティングとは】断食との違い・ダイエット&デトックス効果
《参考》【保存版】準備食~ファスティング~スッキリ大根~回復食のやり方
《公式サイト》優光泉(ゆうこうせん)
短期間でのファスティングや、普段の栄養補給にファスティングを行うのは独自で行っても問題ありませんが、わたしが行っているような5日間などの長期ファスティングは、専門家のアドバイスのもと実践するようにしてくださいね。
わたしもファスティング指導を行っていますので、ご興味のある方はお気軽にご質問・お問い合わせいただければと思います。