【ヴィーガン】おすすめ資格3選(値段や難易度、必要期間)

「ヴィーガン」に関する資格があるのをご存知ですか?

  • どんなヴィーガンの資格があるの?
  • どんなことが学べるの?
  • 資格を取ると、どのように活用できるの?

わたしは、オーガニック食品やオーガニックコスメが好きな栄養士です。本記事では、おすすめのヴィーガンに関する資格をご紹介していきます。

まず、ヴィーガンやベジタリアン、マクロビなどの違いが分からない方はこちらの記事にある一覧表で概要をご覧ください。

《参考記事》【ヴィーガン、ベジタリアン、マクロビの違い】食事方法や思想・種類

① ビーガン検定

わたしが普段、Veganを「ヴィーガン」と表記しますが、こちらの団体では「ビーガン」としているので、こちらの章では「ビーガン」と表現したいと思います。

ビーガン検定は、ビーガンやベジタリアンになるための講座ではありません。菜食中心の食生活、ベジライフの基礎知識および特徴を学び、国内外に増えるそのニーズを捉え、飲食店や食関連の現場で円滑に対応できるよう、その知識を評価する検定です。

《公式サイト》ビーガン検定

2013年5月より始まった資格です。資格取得者には、認定証が与えられます。同時に名称およびロゴ使用が認められます。

健康的で、サスティナブルな食スタイルとして期待されるビーガン、べジを快適に実践しやすい環境を広めることを目指し、ビーガン検定実行員会が認定、主催しています。

ビーガン検定取得後は、有級者による「会員総会」、「ワーキンググループ」など、定期的な勉強会や情報交換・交流会を通し、 同じ関心を持つ者同士、人脈作りができます。

「ビーガン検定」は、3種類のクラスがあります。

講座名 おすすめの方 受講方法 料金
ビーガン検定2級 基礎知識を学びたい方 メール講座 12,650円(税込)
ビーガン検定1級 飲食・食品関連事業で活かしたい方 リモート講座 43,450円(税込)
ビーガン検定プロ 知識を伝える・教えたい方 リアル講座 86,900円(税込)

各講座に関して詳しくご紹介していきます。

ビーガン検定2級

《おすすめな方》

  • 基礎知識を正しく学びたい
  • ビーガンと他のベジとの違いを理解したい
  • サスティナブルな社会性を理解したい
  • 食関連の就職・転職など仕事に活かしたい
カリキュラム メール講座(テキストのみ)による基礎知識の習得。※メール講座受講中は、随時メールでのご質問にお答えします。
基礎知知識(ビーガンとは・歴史・人口など)、種類(主なタイプの特徴・分類法 など)、基本的な対応(飲食店・宿泊施設・イベント)
出題範囲 ビーガン・ベジタリアンの基礎的な知識を問う 主な種類、分類法、ニーズの違いが理解できる。
料金 全20回(毎日、1日おき、2日おきが選べます)選択した頻度でメール講座が届きます。
12,650円(税込)(受講料 6,050円 + 2級検定料 6,600 円)
出題・合格基準 全60問 45分(100点満点中80点以上) 選択および記述問題。
受講・受験条件 菜食に関心のある方ならどなたでも受講・受験できます。
旧名称 ジュニアべジライフスタイリスト・ベジタリアン検定2級(2021年4月改称)
検定日程 2022年
1月30日(日)リモート 13:30~14:15
5月5日(木)会場 13:30~14:15
5月7日(土)リモート 13:30~14:15
8月28日(日)リモート 13:30~14:15
11月26日(土)会場 13:30~14:15
11月27日(日)リモート 13:30~14:15

《講座の流れ》

  1. WEBサイトから申し込み。
  2. メール講座の開始。
  3. 会場orリモートで受験。
  4. 合否の通知。

ビーガン検定1級

《おすすめな方》

  • 仕事に活かせる実践的な食材や調理の知識を習得し、栄養的な留意点も知りたい
  • サスティナブルな食として事業で取り組みたい
  • 飲食業などの現場で適切なベジ対応がしたい
  • ビーガン・ベジのライフスタイルをしっかり理解したい
カリキュラム リモート講座(ライブ講座)で、飲食・食関連の現場(接遇・食材・調理・情報整理)で取入れるための実践的知識を学びます。
※現役講師による豊富な経験と具体的な事例をとり入れた演習・講義によって、実践的な内容を習得できます。
ビーガン・べジの市場動向、種類毎のニーズと実践的な対応法、メニュー導入・食品開発のポイント、食材の置き換えと調理のポイント、栄養と留意点、サスティナブルな社会との関係(環境・食糧・動物福祉)
出題範囲 種類毎のニーズを理解し、飲食・食関連の現場で取入れるための知識を問う。(接遇・食材・調理・情報整理)
料金 全3回(各3時間・期間約1か月)43,450円(税込)
(受講料 34,650円 + 検定料 8,800 円)※ZOOMなどのWeb会議サービスを使用します。
出題・合格基準 全80問 60分(100点満点中80点以上)
受講・受験条件 菜食に関心のある方ならどなたでも受講・受験できます。
旧名称 べジライフスタイリスト・ベジタリアン検定1級(2021年4月改称)
検定日程 2022年
1月15日(土)リモート 14:00 – 15:00
1月30日(日)リモート 15:00 – 16:00
5月5 日(木)会場 15:00 – 16:00
5月7 日(土)リモート 15:00 – 16:00
8月28日(日)リモート 15:00 – 16:00
11月26日(土)会場 15:00 – 16:00
11月27日(日)リモート 15:00 – 16:00
講座日程(リモート講座) 2022年
1月8日(土)15日(土)22日(土)各10:00 – 12:30
2月8日(火)15日(火)22日(火)各14;00 – 16:30
3月6日(日)13日(日)20日(日)各10:00 – 12:30
4月2日(土)9日(土)16日(土)各19:00 – 21:30
4月30日(土)5月1日(日)各13:30 – 17:00(短期集中)
※上記検定日は【5月5日(祝)7日】6月8日(水)15日(水)22日(水)各14;00 – 16:30
7月3日(日)10日(日)17日(日)各10:00 – 12:30
8月6日(土)13日(土)20日(土)各10:00 – 12:30
※上記検定日は【8月28日(日)】9月4日(日)11日(日)18日(日)各10:00 – 12:30
10月6日(木)13日(木)20日(木)各19:00 – 21:30
11月7日(月)14日(月)21日(月)各14;00 – 16:30
※上記検定日は【11月26日(土)27(日)】
講座日程(リアル講座) 2022年
1月18日(火)10:00 – 15:00
1月25日(火)10:00 – 15:00
東京開催/2日間集中(講師:土井)

《講座の流れ》

  1. WEBサイトから申し込み。
  2. リモート講座の開始。
  3. 会場orリモートで受験。
  4. 合否の通知。

ビーガン検定プロ

《おすすめな方》

  • ビーガン検定講習の認定インストラクターを目指す
  • ベジの知識を教えたい
  • サスティナブルな食のスタイルとして広めたい
カリキュラム 認定講座の教授のポイント、ビーガン・ベジの実践知識、ヴィーガン・べジの社会学(サスティナビリティ)、栄養学、授業計画、ティーチングスキル、講座開講法、講師としてのセルフブランディング。
出題範囲 認定講師として1級講師が務め得ることができる知識・ティーチングスキル・プランニング力を問う。
料金 パーソナル講座(カスタマイズで3日間)
86,900円(税込)(受講料 69,300円 + 検定料 17,600 円)
出題・合格基準 小論文、授業計画表、活動プラン、実技考査を総合的に判断。
受講・受験条件 ビーガンを3年以上経験している、または経験していた方。
1級検定合格者、面談あり。
旧名称 べジライフスタイリストアドバイザー(2021年4月改称)
検定 PRO(リアル講座) 講座・研修・検定日程は面談にて決定します。

《講座の流れ》

  1. WEBサイトから申し込み。
  2. 面接・ヒアリング。
  3. 検収・実技・考査。
  4. 合否の通知。



② J Veganist

J Veganとは、植物由来の食(菜食)によって地球規模の課題に取り組むことを目的とした食スタイルです。

いわゆるヴィーガン(完全菜食主義)の食材条件はそのまま守り、日本の食が持つうまみの文化や発酵食品を、野菜やきのこ、穀類、豆などを基本とした植物由来の食材と合わせた魅力ある食スタイルです。地球のことを考えながら、同時に誰とでも楽しい食事の時間の共有が可能になります。

当講座は、J Veganの目指すところを理解し実践するJ Veganist(ジェイビーガニスト)を育成していきたいという想いから生まれたオンライン学習サービスです。

《公式サイト》J Veganist養成講座

「ラーニングコース」「確認テスト」「課題」にて構成されます。「ラーニングコース」では、SDGsをベースとした地球規模の課題や現状を知ることから菜食についての基礎知識、日本独特のうま味文化や食材についてを学びます。「確認テスト」ではそれぞれの章ごとに学んだ内容を簡単な設問に答えながら確認します。「課題(J Veganレシピ)」の提出によって、J Veganistとしての認定が与えられます。

食の関する仕事の知識や経験がない方でも気軽に学べるプログラムとなっていますので、時間と場所を選ばず、学習を進めることができます。では、J Veganistの資格を取得するための詳細についてご紹介します。

資格の詳細

カリキュラム 第1章:SDGs Sustainable Development Goals
・SDGsの成り立ち
・J Veganistとして取り組むべきゴール
・離宮規模のさまざまな現実
・課題解決にむけての研究事例~二酸化炭素削減のために~第2章:菜食 広義のベジタリアン
・菜食の種類
・菜食という概念が生まれたのは?菜食の歴史
・日本における菜食
・菜食の期待と課題第3章:J Vegan ジェイビーガン
・J Veganの条件
・うまみ umami
・うまみとダシ
・J Veganの「J」はJapanの「J」
・注意しておくポイント
・ローカルビーガンとは第4章:J Veganist ジェイビーガニスト
・J Veganistに期待すること
・J Veganの料理について
・レシピを作るには
料金 49,500円(税込)
受講方法 オンライン学習

③ G-veggie

​「G-veggie」では、オーガニック・マクロビ料理教室に参加したり、資格取得ができます。

G-veggieはGrain(穀物)とVeggie(野菜)を合わせた造語で、人間にとって大切な2つの食べ物を、料理の中心にして自然に寄りそった生活をしていきたいという意味を込めました。

自然の生命エネルギーあふれる「オーガニック食材」と、日本の伝統的な健康食の集大成である「マクロビオティック」は、身体だけでなく心も健康になれる料理法です。

マクロビについては次の記事で詳細をご覧いただけます。

《参考記事》【マクロビオティックとは】マクロビ飲食店・マクロビ派クッキー紹介

オーガニック・ヴィーガン料理マスター

オーガニック・ヴィーガン料理マスター認定講座では、ヴィーガンの歴史、理念、意義、種類、ヴィーガン料理のメリット・デメリットを理解して、バランスの良いそして自然環境に寄りそったヴィーガン料理法を学ぶことができます。

《公式サイト》オーガニック・ヴィーガン料理マスター

本講座では、15年前にアメリカでマクロビオティック・インストラクター資格を取得してから植物性食品中心の食生活をして来た、はりまや佳子さんが、アメリカと日本で培ってきた美味しく、バランスの良いヴィーガン料理の作り方をお伝えします。

受講後は一般社団法人日本オーガニックライフ協会より、「オーガニック・ヴィーガン料理マスター」の資格認定書をお渡しいたします。

《おすすめな方》

  • ヴィーガン・ベジタリアンを理解し、資格を取りたい
  • ヴィーガン料理について基礎から学び、なぜ自然環境にやさしいのか知りたい
  • 動物性食品の代用品、ヴィーガン料理の食材を学びたい
  • 栄養バランスのよいヴィーガン料理を作りたい
カリキュラム 第1講座:ヴィーガン料理とは?
・ヴィーガンとは?
・ベジタリアンとヴィーガンの歴史と理念・種類
・ヴィーガン料理と精進料理の違い第2講座:ヴィーガン料理の栄養バランス
・ヴィーガン料理に期待されるメリット
・ヴィーガン料理で不足する栄養素とは?
・危険な自己流ヴィーガン料理の罠
・ヴィーガン料理を食べ始めると第3講座:オーガニック・ヴィーガン料理おすすめの食材
・オーガニック・ヴィーガン料理とは?
・動物性食品の代わりになるオーガニック食材
・ヴィーガン料理を美味しくつくる秘訣(主食編、スープ編、おかず編、スイーツ編)まとめ:ヴィーガン料理で一番大切なものとは?
受講料 11,000円(税込)
開催日時 2022年
1月06日(木)14:00-17:00
1月07日(金)18:00-21:00
2月01日(火)10:00-13:00
2月26日(土)15:00-18:00
開催場所・方法 蒲田校:オーガニック料理教室G-veggie
東京都大田区東蒲田2-5-11(京急蒲田駅徒歩6分/JR・東急蒲田駅徒歩12分)​Zoom受講:Zoomにて受講の方には参加URL、ID、パスワードを別途メールにてお知らせいたします。
持参するもの 筆記用具

《講座の流れ》

  1. WEBサイトから申し込み。
  2. クレジット決済または銀行振込でお支払い。
  3. 講座を受講。
  4. 資格認定書が届く。

オーガニック・ヴィーガンスイーツマスター資格認定講座

《こんな方におすすめ》

  • ヴィーガンスイーツについて基礎から詳しく知りたい
  • スイーツをやめたくてもやめられない
  • 動物性食品の代用品を知りたい
  • 体に優しくて美味しいスイーツを作りたい

現在、世界中に広まりつつあるヴィーガンスイーツですが、なんとなく美味しくなさそう、難しそうと敬遠している方も少なくないようです。​ヴィーガンスイーツの基礎知識を学べば、美味しくて、体にも優しく、地球にも優しいと良いこと尽くめのスイーツだと理解できます。​

この講座では、ヴィーガンスイーツについて、材料の選び方や作り方のコツ、お砂糖との付き合い方についてじっくり掘り下げて学んでいきます。​​座学とデモが中心ですので、オンラインで受講してもしっかりと学ぶことができます。

ヴィーガンスイーツをたった3時間でマスターできる資格講座です。白砂糖、卵、バターや生クリームなどの乳製品を一切使わず、豆乳やメイプルシロップ、米飴、葛、寒天などの植物性の素材だけでつくるヘルシー&キレイになれるスイーツを作る知識が学べます。

このコースを受講された方は、一般社団法人日本オーガニックライフ協会認定「オーガニック・ヴィーガンスイーツマスター修了証」が取得出来ます。

カリキュラム 第1講座:ヴィーガンとは
・ヴィーガンとは?
・ギルトフリースイーツとは?
・砂糖について(成分・種類・分類)
・スイーツと上手に付き合う方法
2講座:ヴィーガンスイーツの作り方
・クッキーのデモンストレーション
・スイーツ材料のヴィーガン材料への置き換え方
・ヴィーガンスイーツ・調味料の選び方・使い方
・粉類・糖類・ミルク・油・凝固剤(寒天/片栗粉)について
・和菓子・イタリアンスイーツとの親和性
​まとめ:ヴィーガンスイーツで一番大切なものとは?
受講料 11,000円(税込)
開催日時 2022年
1月07日(金)12:00-15:00
1月14日(金)13:00-16:00
2月03日(木)13:00-16:00
2月18日(金)13:00-16:00
開催場所・方法 蒲田校:オーガニック料理教室G-veggie
東京都大田区東蒲田2-5-11(京急蒲田駅徒歩6分/JR・東急蒲田駅徒歩12分)​Zoom受講:Zoomにて受講の方には参加URL、ID、パスワードを別途メールにてお知らせいたします。
持参するもの 筆記用具

《講座の流れ》

  1. WEBサイトから申し込み。
  2. クレジット決済または銀行振込でお支払い。
  3. 講座を受講。
  4. 資格認定書が届く。

【まとめ】ヴィーガンの資格講座

ヴィーガンについて学べる講座は、3時間という短時間で学べるヴィーガンスイーツ講座から、しっかりと詳しく学べるものまで色々とあります。

興味を持っても、独学では時間もかかるので最初はこのような講座に参加してみるの入りやすいかもしれません。また、仕事関係で活かしたい方は、学んだ証として「資格」があると良いでしょう。

玄米菜食のレシピが学べるナチュラルフード講座というものもありますので、良ければご覧ください。資料請求して、その情報をまとめています。

《参考記事》【資格:ナチュラルフード・コーディネーター】請求資料の情報公開(料金・教材など)

なお、ヴィーガン料理が食べられる飲食店に行ってヴィーガン体験からスタートするのもおすすめです。わたしは、ヴィーガン料理と聞くと質素な料理を想像していましたが、そんなことはありませんでした。

《参考記事》【口コミ】マクロビレストラン:チャヤ ナチュラル&ワイルドテーブル

また、ヴィーガンやベジタリアンについての違いがピンときていない方は、こちらの記事もご覧ください。

《参考記事》【ヴィーガン、ベジタリアン、マクロビの違い】食事方法や思想・種類

また、ヴィーガンに興味を持っている方であれば、玄米を召し上がる方もいらっしゃると思いますので、玄米の炊き方については気を付けてください。浸水して毒性を不活性化する必要があります。詳しくは次の記事をご覧ください。

《参考記事》【生きた玄米】選び方・毒性の不活性化・保存方法・おすすめ玄米を紹介

最新情報をチェックしよう!