あなたは、「メープルシロップ」が好きですか?
- オーガニックな商品が好き
- ビオラルの「メープルシロップ」とは?
- どんな味がするの?おいしい?
わたしは、オーガニック食品が好きな栄養士です。食事アドバイスやファスティング(断食)指導も行っています。
とはいえ、ジャンクフードも好きで、ストレスをためない楽しい食生活も大切だと思っています。
そんなプラスの健康とマイナスの健康のバランスを考えているわたしが、スーパーマーケットのライフが展開するブランド「ビオラル」の有機メープルシロップ(100%)をご紹介します。しかも、有機JAS認定のオーガニック商品なんですよ。
「BIO-RAL」とは
BIO-RAL(ビオラル)とは、四葉のマークが目印のスーパーマーケットのライフコーポレーションが展開しているプライベートブランドです。
からだに優しい素材や製法、健康や自然志向にあわせた商品を展開しています。
スーパーのライフでビオラル製品の取り扱いがあり、ビオラルコーナーがある店舗もあります。また、ビオラルの店舗も出ていて首都圏や関西に数店舗展開しています。
ビオラルの商品シリーズは割とリーズナブルでご近所のスーパーでも手に入るお手軽さが魅力だなと思っています。
ビオラルは、自然の恵みをいかしたオーガニック食材を原料にした商品や、無添加、健康にこだわった体にやさしい商品を取り揃えています。
《参考》【BIO-RALとは】スーパーマーケット「ライフ」プライベートブランド
普段からお世話になっているビオラルシリーズですが、今回は「有機メープルシロップ」をご紹介します。
「有機JAS メープルシロップ」


メープルシロップは、サトウカエデの樹液のみを煮詰めてできる甘味料です。煮詰める過程で殺菌され、着色料や添加物を含まない100%純粋な天然成分です。
夏は暑く、冬は厳しい寒さの寒暖差が激しいカナダの大自然から生まれています。
メープルシロップは、白砂糖など他の甘味料と比べてカロリーが低く、カルシウムやカリウムなどのミネラルを含んでいます。
メープルシロップは、ボツリヌス菌の心配がない上に、サトウカエデ樹液を煮詰める過程で殺菌されているので、赤ちゃんにも安心です。妊婦さんや授乳中のお母さんでもおいしく食べられて栄養価も高いです。
ホットケーキやパンケーキ、ヨーグルトなどにかけてもおいしいですし、普段のお料理にみりんの代わりに使用しても使えます。香ばしいような豊かな香りで、甘さが控えめでも満足感が高い甘味料です。
グレードA「ゴールデン」
メープルシロップは、樹液の採取時期によって4つの等級に分かれ、味や値段が変わります。採取時期の早い順から以下のように呼ばれます。
① ゴールデン(Golden)デリケートテイスト | 光の透過率75~100%。最も色が薄く金色で、繊細な味わい。 |
② アンバー(Amber)リッチテイスト | 光の透過率50~74.9%。透明感のある琥珀色で、最も多く流通する種類。 |
③ ダーク(Dark)ロバストテイスト | 光の透過率25~49.9%。アンバーよりも濃い茶色で、しっかりした風味。 |
④ ベリーダーク(Very dark)ストロングテイスト | 光の透過率0~24.9%。コーヒーのような色合いで濃厚な味わい。 |
早い時期に採取した樹液でつくるほど色が明るく、味も軽やかで上品な舌触りで、値段も少々お高めです。時期が遅くなるにつれて徐々に色も味わいも濃厚になっていきます。
ビオラルの「有機JAS メープルシロップ」は、①ゴールデンです。
樹に穴を開けて最初のころに集められた樹液を煮詰めて作られているので、繊細な味わいです。ホットケーキやパンケーキ、フレンチトースト、ヨーグルトにかけたりして、そのままの味を楽しむのがおすすめです。
「有機JAS」認定オーガニック
農林水産省に登録された登録認証機関が、「有機JAS規格」に適合していることを検査し、認証された者のみが有機JASマークの表示を行うことができます。
「自称オーガニック」ではなく、第三者機関が入った「認証オーガニック」商品ということです。
「商品情報」
名称 | 有機メープルシロップ |
原材料名 | 有機カエデ糖液 |
内容量 | 330g |
保存方法 | 冷暗所に保存 |
原産国名 | カナダ |
輸入者 | 株式会社朝日(神奈川県川崎市宮前区宮崎5-14-4) |
「栄養成分表示」
《栄養成分表示100g当たり》
- エネルギー:265kcal
- たんぱく質:0.3g
- 脂質:0g
- 炭水化物:65.8g
- 食塩相当量:0g
※推定値
砂糖類と栄養成分を比較してみると、やや低カロリーな甘味料と言えそうです。
上白糖(100g) | エネルギー391kcal、たんぱく質0g、炭水化物99.3g |
三温糖(100g) | エネルギーは390kcal、たんぱく質0g、炭水化物99.0g |
また、メープルシロップは、甘味料の中ではGI値が低めで、ダイエット中の方や血糖値を上げたくない方にもおすすめです。
「GI」はグリセミック指数と呼ばれるもので、食品に含まれる炭水化物50gをとったときの血糖値の上がりやすさを示す指数です。
たとえば、上白糖のGI値は109、三温糖108、メープルシロップ73です。
オーガニック「メープルシロップ」
スーパーマーケット「ライフ」のブランド、ビオラルのメープルシロップをご紹介してきましたが、他にも有機JAS認定されたオーガニックのメープルシロップ商品がありますので、ご紹介していきます。
買いにお店まで行かなくても、ネットで購入できて便利です。
有機メープルシロップ(①ゴールデン)
ビオラルのメープルシロップと同じ、① ゴールデン(Golden)デリケートテイストです。光の透過率75~100%と言われており、色が薄く金色、繊細な味わいです。
ケベック州の有機の基準に従い薬剤などを使用せずに作られています。カナダのオーガニック楓の原生林から、伝統的な採集方法で採集しています。
雪解けの頃に採取する一番搾りのゴールデンは、キラキラ黄金色に輝き、さっぱり軽い香りとクリアな甘さが特徴です。
ドリンクからパンケーキ、焼きたてブレッドまで広くお使いいただけます。また、酢の物などの甘味料としてもお使いいただけます。
《参考》ブラウンシュガーファーストメープルシロップ ゴールデン
有機メープルシロップ(②アンバー)
世界最大の産地ケベック州で生産された、有機JAS認証の100%ピュアメープルシロップです。美しい琥珀色とほどよい風味が特徴のアンバー(リッチテイスト)です。
ベーコンやソーセージなど塩気のある食材のかけて食べるカナダ流もおすすめです。オリーブオイル、塩、コショウと合わせてサラダやグリル野菜のドレッシングにしてもおいしいです。
もちろん、パンケーキやフレンチトーストなどの定番の使い方もOKです。
有機メープルシロップ(③ダーク)
メープルシロップの本場、カナダのケベック州から直輸入したダーク(ロバストテイスト)の有機メープルシロップです。
アンバー(リッチテイスト)に比べ色が濃くなり、しっかりとしたメープルの風味をお楽しみいただけます。
肉料理や魚料理に使うもよし、フレンチトーストやパンケーキなどの定番の使い方でも楽しめます。
【まとめ】メープルシロップ
BIO-RAL(ビオラル)というブランドの「有機メープルシロップ」は、お手軽にスーパーマーケットで購入できて、スイーツから、お料理まで使えて便利です。
香りがいいので、そんなにたくさんかけなくても存在感があって、おいしくいただけます。添加物が入っていないシロップなので、自然のおいしさをたっぷり感じられます。
また、赤ちゃんにハチミツはNGですが、メープルシロップならOKです。はちみつには「ボツリヌス菌」が含まれている可能性がありますが、メープルシロップにはありません。
GI値も低いので、血糖値を上げにくく、健康に気をつかっている方や、ダイエット中の方にもおすすめです。
他にもオーガニックや無添加、健康に気をつかった商品を一覧にしていますので、もし良ければ参考にご覧ください。
《オーガニック情報館》商品カテゴリ一覧